プラモタイムカプセル

主にカーモデルのプラモ製作記録です。守備範囲は70年代から90年代のレーシングカーとラリーカー、スーパーカー、いわゆる「旧車」のロードカーなどです。

カストロール セリカ #3

こんばんは。

折角のお盆ですが、猛暑にコロナ蔓延で外出にも億劫になりますね。

こんな時はやはり模型製作ですね。

 

では、カストロールセリカの続きです。

前回までに室内と足回りパーツの塗装を進めていましたので、組み立てていきます。

特に大きなディテールアップは行いませんが・・・。

足回りと室内を組み立てました。

別角度から

ダッシュボードはこんな感じです。

ボディ外装周りのパーツも仕上げていきます。

先ずはナイトステージ用ランプから。

反射鏡部分は塗装で進めます。とりあえずSM204スーパーステンレス2で塗装してみました。

ライトの反射鏡は塗装で。ギラギラ感が今一つですね。

結局、この後で4ArtistMarkerのシルバーで塗り直しました。

 

前回マスキングして黒縁取りを行ったウインドウパーツも仕上げていきましょう。

デカールを貼り乾燥後、クリア塗料を掛けて、また乾燥後に研ぎ出します。

ウインドウにデカールを貼りました。

ウインドウは後でボディに取り付けます。

 

このクルマの塗装の面倒な部分にはテールランプも含まれます。ストップランプの中央は無色なのでマスキングしてクリアーレッドで、ウインカー部はクリアーオレンジで塗装後、縁取り部はスモークグレー3+クリアーレッド1で塗装することになっています。ここでも手が止まりがちです。

テールランプも塗り分け中。

出来上がりは完成写真で。

 

タイヤ周辺はホイールのボルト部等細部塗装した後、タイヤをはめてタイヤ用デカールを貼りました。

タイヤホイール塗装後、タイヤをはめてデカールを貼りました。

ウインドウや灯火類を取り付けて、ボディ側の組立状況はこんなところです。

ボディに各パーツを取り付けました。

別角度から。

また、室内側に移って、

スペアタイヤをタイヤラックに載せてシートベルトの後方固定部をロールケージに絡ませておきます。あくまで雰囲気重視で。

スペアタイヤを取り付けて、ベルト回りも少々手を加えました。
ベルト類は赤色製本テープの細切りです。

別角度から。

もう少しで完成できそうですが、今回はここまでです。

次回は完成の予定ですが、アクシンデントが・・・。

 

では、また。