プラモタイムカプセル

主にカーモデルのプラモ製作記録です。守備範囲は70年代から90年代のレーシングカーとラリーカー、スーパーカー、いわゆる「旧車」のロードカーなどです。

リーボック スカイライン GT-R Gr.A #4

こんにちは。毎日猛暑が続いていますね。

外が暑過ぎるので涼しくした室内で、珍しく昼間の更新です。

 

では、リーボックスカイラインの続きです。

 

室内のディテールアップを検討していましたが、Webでは資料がなかなか見つかりません。元のキットの「タイサン」のは比較的ありますが、特に「リーボック」は見つかりません。

ということで、何もないのは寂しいので、エアージャッキ配管と電装品のケーブル類をデッチアップしました。

配管は0.8mm糸ハンダにヤスリを押し付けたもので作り、コネクタ部は真鍮パイプをかぶせた上でメタリックブルーとメタリックレッドでアクセントを付けておきました。

電装品のケーブルは0.5mm黒ビニール電線で再現しました。

エアージャッキ配管と電装品配線をデッチアップ!

別角度から。

室内の床周りの配線・配管が出来たので、ダッシュボードとロールケージを取り付けます。

その後、シートとケージから出たシートベルトを接続(接着)して室内は完成です。

ダッシュボードとロールケージ取り付けました。

別角度から。

ボディ側は前後の灯火類のレンズ、ボンネットトランクフードのキャッチピン、各エンブレム類、両サイドミラーを接着しました。

特にヘッドライトレンズの黒縁取りは何回か納得するまでやり直しましたよ。

ボンネットピンやエンブレム、灯火類のレンズ等を取り付けました。
プロジェクターヘッドライトは薄い青に着色しましたがもう少し紫色寄りが良かったかも。

リヤのエンブレム類、テールランプも。

ボディ側は完成しましたので、全景を再披露します。

全景、その1。

その2。

シャシー側も仕上げます。

室内パーツをシャシーに取り付けました。

このキット、特にレースバージョンはボディとシャシーを合わせた後に取り付ける部品が数点あります。というか、その部品を接着後はボディが外せなくなってしまいます。

後戻りできないので室内の付け忘れが無いことを十分確認後、それらの部品を接着します。

その部品とは、下の写真のエアージャッキ下部(メタリックブルー)、前後の牽引フック(赤色)です。

シャシー裏のパーツ取り付け状況です。

最後にボディ塗装のタッチアップを行って完成です。

バンパー周囲のレッドラインのグリル部や窓枠等を手直ししました。

完成状態

その2

塗装・マーキングで思ったより手間がかかってしまいましたが何とか完成しました。

完成写真一覧は次回に披露します。

 

では、また。